
いい年した大人だってエアフォースワンを履きたい!
こんにちは!くまねこ(@kumablo_life)です。
NIKEには名作スニーカーが多くありますが、その中でもロングセラーモデルがエア・フォース1、くまねこが最初に履いたのは20年以上前のことです。
あの頃のスニーカーヘッズたちも今では立派なおっさん大人になったわけですが、やっぱり大人になっても好きなスニーカーは履きたいですよね。
そんな大人たちのためにあるようなカラーがエアフォースワンのオールブラック。
今回はその魅力についてご紹介していきます。
1.エア・フォースワンとはどんなモデルなのか?

そもそもナイキのエア・フォースワンとはどのようなスニーカーなのかおさらいしていきましょう。
まずリリースされたのは今から40年前の1982年、世界初のNIKEエアを搭載したバスケットボールシューズとして登場しました。
世界初のNIKEエアを搭載したバスケットボールシューズとして1982年にリリースされたエア・フォースワンは一度は後継モデルの発売により生産を終了するも、再生産の要望が高くオフコート向けのシューズとして登場しました。
エア・フォースワンの特徴
NIKEのエアフォースワンには、以下のような特徴があります。
①エアクッショニング
ソールに配置されたNIKEエアにより、クッション性と耐久性を高めています。
②クラシックなデザイン
シンプルでクラッシくなデザインは、さまざまなスタイルに合わせることができます。
③豊富なカラーバリエーション
さまざまなカラーバリエーションがあり、好み合わせて選ぶことができます。
④スニーカー界のアイコン
エアフォースワンは、スニーカー界のアイコンの1つとして広く知られており、ストリートシーンとりわけヒップホップシーンでは多くの著名なラッパーに愛されています。
2.ストリートシーンとエア・フォースワンの関係

エアフォースワンは、もともとバスケットボールシューズとしてリリースされたのは先述したとおりですが、後にスニーカーヘッズやスケーターたちによって、ストリートファッションでも広く取り入れられるようになりました。
とくに90年代を代表するラッパーでかつ音楽プロデューサーでもあるDr Dre(ドクタードレー)がエアフォースワンを愛用していたこともあり、そこからエアフォースワンとヒップホップシーンが密接に結びついていきます。
2000年代にはエミネムやジェイ・Zといった著名なラッパーたちが愛用したり、リリックに用いたりするなどして世界中に認知されていくようになりました。
「エア・フォースワン=ヒップホップ」というイメージがありますが、このように著名なラッパーたちに愛されることによって、ストリートシーンと緊密に結びついていった背景があります。
3.エア・フォースワンのサイズ感

エア・フォースワンのサイズ感について、ここからは筆者が実際に履いている使用感をもとに解説していきます。
まず、最初に「エア・フォースワンは作りが小さい」と言われていて、ハーフサイズアップかワンサイズアップがおすすめされていまう。
では、実際の使用感はどうなのでしょうか?
筆者の足のサイズは27.5で、足の甲が幅広です。エア・フォースワンはワンサイズアップの28.5で購入しています。
筆者が履いた使用感は下記のとおりです。
甲幅 | ジャストサイズ |
長さ | ジャストサイズ |
高さ | ジャストサイズ |
足の作りにもよりますが、くまねこのように甲幅が広い人はワンサイズアップがおすすめかと思います。
足の作りが小さい人にはハーフサイズアップで良いかもしれませんね。
ぜひ購入する際の参考にしてみてください。
4.エア・フォースワン オールブラックの魅力

くまねこは大人世代にエア・フォースワンのオールブラックをおすすめしています。
黒いスニーカーっていうのはさまざまな利点があります。例えば、下記のような感じですね。
● シワが目立ちにくい
● 汚れが目立ちにくい
● どんな服装にも合わせやすい
しかし、これだけだと「別に他の黒いスニーカーだっていいんじゃないの?」っていうことになります。確かにそのとおりです。
では、なぜ大人はエア・フォースワンのオールブラックを履くべきなのか。いよいよその魅力に迫っていきたいと思います。
大人世代がエア・フォースワンのオールブラックを履くべき理由

「上品さが別格」
くまねこがエア・フォースワンの魅力を語るとすると、これに尽きます。
エア・フォースワンにはデュブレと呼ばれるシューレスのアクセサリがついています。オールブラックにシルバーのデュブレはとても映えます。
これが他の黒いスニーカーとは一線を画す理由です。「あんな小さな金具が?」と思うかもしれませんが、例えば、下の方のコーデを見てみましょう。
上下ブラックのワントーンでまとめたコーデにエア・フォースワンのブラックがばっちりハマっていますね。デュブレが思いのほか目立っていると思いませんか?
スーツにオールブラックのエア・フォースワンを履いている方も見かけたことがありますが、その方も違和感なくばっちりハマっている印象でした。
という具合に、大人世代にはばっちりハマるので、スニーカーで悩んでいる方はぜひエア・フォースワンのオールブラックを試してみてください。

まとめ
というわけで今回はエアフォースワンのブラックの魅力について説明してきました。
スニーカーブームでさまざまなスニーカーが出ていますが、大人世代が履くスニーカーとして
エア・フォースワンのブラックはかなりおすすめです。
もちろんエアフォースワンには他のカラーバリエーションもあるので、ぜひお気に入りの一足を探してみてください。
コメント